(株)リクルートネット社の転職エージェントサービス「リクらく」の退会方法について、お教えします!
Contents
リクらくの退会方法について
リク楽の退会方法については、基本的に3つの退会方法があります。
- 担当者に直接連絡をする
- 問い合わせページから、直接メールする
- 問い合わせ窓口に電話する
具体的に解説します!
担当者に連絡
一番簡単に済む退会方法は「担当者に退会の連絡をする」ことです。
私は、毎回担当者にメールか電話を1本送って退会しています。
他のエージェント経由で転職が決まっても、転職業界ではよくあることなので担当の方も気にしないですし、きっと応援してくれます。
担当者の顔も見たくない!という状況でなければ一番おすすめの方法です。
問い合わせページ経由で退会する

次にメールでの退会方法を解説します。
専用の解約フォームは存在してせんが、問い合わせフォームから解約の申し出を行うことができます。下記のメールアドレスに、メールを送ることで退会することができます。
退会理由は「転職先が決まったから」で良いと思います。テンプレートを置いておきますので、ご活用ください。
『退会テンプレート』
株式会社リクルートネット
〇〇様
お世話になっております。
〇〇と申します。
転職先が決まりましたので、この度退会させていただきたくご連絡差し上げます。
温かいご指導ご鞭撻頂きましたこと、非常に感謝しております。
以上、よろしくお願い申し上げます。
〇〇
電話で退会を伝える

いますぐに退会したい!
そんな方は、問い合わせ窓口に直接電話することをおすすめします。
リクらく電話番号:0120-997-231
ただし、営業時間が9時〜22時であることに注意してください。
『退会理由を聞かれたら』
電話での退会を申し出る際には退会理由をが聞かれますが、遠慮することなく素直に話しましょう
担当者の態度が気に入らなかった、マッチする求人票がなかったでも良いのです。
悪い担当者に悪い評価がついた方が会社のサービス向上に役立ちますし、もし次回利用することがあるなら、よりあなたにあったサービスを提供してくれる可能性が高まります。
リクらくを退会知るときに気をつけるべきこと

リクらくを退会する際に気をつけるべきことをお教えします。
これは「リクらく」だからではなく、全ての転職エージェントでも同じなのでしっかりと覚えておいてくださいね!
選考中、応募中の求人がないか確認する
転職エージェントを退会する際に、一番気にしなければならないのは「選考中、申し込み中の求人がないか」です。
選考中の求人があった場合は、エージェントだけでなく面接の準備をしている企業にも迷惑をかけることになります。
内定が決まり選考を辞退することは問題ありませんが、ブッチすることは社会人としてルール違反です。
また、求人をかけている企業もリクらくだけを使っている訳ではありませんし、業界によっては会社同士の横のつながりが非常に強い場合もあります。
常識のある社会人としてしっかりと、退会や面接辞退の連絡を行いましょう。
退会の連絡をしないとどうなる?
転職活動も終わり、現在応募している企業もない。
そんな時は退会の連絡を忘れがちですが、退会の連絡はしっかりと行いましょう。
退会の連絡を行わない場合は、担当エージェントの担当顧客リストに残り続けますので、しっかりと退会連絡はしてあげましょう!
サービスを利用したら、しっかりと退会手続きを取るのが社会人としてのマナーですよね!
退会に費用はかかる?
退会に一切の費用はかかりません。
転職エージェントは求職者が企業に入社した際に成功報酬を受け取るビジネスモデルです。その為、求人者側からお金をもらうことはありません。
サービスを受けるのも無料、退会するも無料なので安心して使いましょう!
退会しても、再登録することはできる?
退会したのちに、再登録することは可能です。
- 退会したけど、またあのエージェントにお世話になりたい。
- 昔落ちたけど、もう一回あの会社を受けてみたい
そんな場合でも、再登録することは可能です。
ただし、一定期間利用がない場合は個人情報保護を理由に、個人情報が削除されているケースがあります。
その際は、新規登録という形での登録になる可能性があります。
リクらくに不満があるときの対処法について

リクらくに不満があって退会するなら、不満が解消できないか試してみましょう!
せっかく登録した転職エージェントを、こちらの都合以外で変えるのは非常に手間ですし、時間とお金の無駄になります。
担当者が合わない、嫌いになった場合
まず転職エージェントで一番多いのが担当エージェントに対する不満です。
- 仕事の返事が遅い
- 態度が悪く見下されているように感じる
- もらった情報が間違っている
こんな場合は、担当エージェントを交代してもらいましょう。問い合わせフォームから担当変更の依頼をするのが良いでしょう。
転職活動において担当エージェントの質は非常に大切なので、気後れせず相談しましょう!
気に入った求人が見つからない場合
紹介される求人に不満を持つ場合は、2つの原因が考えられます。
『気に入った求人が見つからない場合』
- あなたの実力・職歴と希望の職種や年収がつり合っていない
- 十分に年収や勤務地・条件について伝えきれていない
- 他の転職エージェントを使う必要があるかも
実力・職歴や希望年収や条件がつり合っていない場合は、どこのエージェントに言っても同じことになってしまいます。
これついては、いろんな会社やエージェントにあって自分の「今の」実力を客観視する必要があります。ただし、エージェント側が本当にあなたの実力を正しく評価できていない場合もあります
もう一つの原因は、「あなたの希望や条件が十分に伝えられていない」可能性です。
「言わなくてもわかるだろう」は、転職活動においてはマイナスになります。「希望年収や勤務地・職種」等の優先順位はしっかりと伝えましょう。
リクらくで不満だった人向けの転職エージェント

リクらくと相性が悪かった場合でも、他のエージェントであたりを引くことはよくあります。
リクらくが合わなかった人には、就職SHOPというリクルートが運営している転職エージェントサービスがおすすめです。
リクルートが運営しているだけあって、案件数が豊富かつ、ブラック企業を排除しているため安心して面接に進むことができます。
就職SHOPかー。。。。
もっと他のエージェントってないの?という方のために20代におすすめの転職エージェントとサイトをまとめたので、ぜひ活用して下さい!
